●うだうだと路線に迷っております〜。
家の中身も大切ですが、家の周り立地も大切。
って事で、うだうだと路線・最寄り駅をどこにするかで迷い中。
続きでそれぞれの路線について、うだうだ考えます(笑)。
私たちが希望してる地域は、
A線B線C線の本線の3本が東西に走っていて、
D線E線が南北に走ってるという結構便利な地域です。
A線・・・希望路線だけど、山が近いので駅から15分となるとプチ山登り状態になる。
もちろん大きな駅の物件はそれなりのお値段。
B線・・・遅延が多いので、通勤に差し障りあり。会社へのアクセスはいいけど、私の中では無しな路線。
C線・・・大きな道路が近くにあるので、この駅の周辺の物件はだいたいその大きな道路を超えないと
駄目。子供の通学などを考えるとちょっとどうかなと思う路線。
D線・・・乗り換えが今より1回増える。坂が多い。駅近の物件ならありかなと思う。
子供を育てる環境としては◎
E線・・・こちらも乗り換えが今より1回増える。坂が多い駅とそうでもない駅あり。
子供の環境としてはこちらも◎
私の希望としては、
A線>
C線>
E線>
D線>
B線でも子供の事などを考えると・・・山側の
A線・
C線・
E線がベストかなぁ。
ん〜迷う!
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記